人材育成

基本方針

性別・国籍・採用形態等にとらわれず、マネジメント力や業務遂行力などを備えた優秀な人材を経営幹部へ積極的に登用することを目指しています。すべての社員が自身に必要な知識・スキル等に自ら気づき、学ぶ意欲を持ち続けることを促すとともに、OJT・OFF-JTのいずれにおいても十分な学びの機会を提供することを基本的な育成方針としています。

社内環境整備方針

多様な人材の活躍や定着のため、ワークライフバランスを重視し働きやすい職場を実現するとともに、一人ひとりの意見や価値観などの尊重、また健康に配慮した就業環境の提供などにより、企業風土を改善しエンゲージメントを向上させることを基本方針としています。

人材戦略

多様な人材の積極採用~ダイバーシティを受容し活かす組織風土づくり~

当社は、多様な人材が会社の成長を高めるとの認識に基づき、キャリア社員の積極的な登用や、ジェンダー・障がいなど属性にとらわれない社員の採用を進めており、社員相互の刺激による学習効果を高め、文化風土の改革・新たな価値の創造を促しています。例えば、女性活躍等の推進のため発足したプロジェクトメンバーは個別の事情が異なる全社員から選抜したり、障がいのある社員とのコミュニケーションのため手話を学ぶなど、従前より一歩踏み込んだ施策を実施しました。また、これらの施策を進める前提となる要素として、公正な評価・報酬制度の確立や、対話の重要性の啓発、社員への処遇改善など、働きやすい職場環境の提供や社員のエンゲージメントの向上にも配慮しています。

教育体系の充実~社内外の環境変化に応じて成長機会をアップデート~

人の成長=会社の成長という考えのもと、キャリアやマネジメントといったステージ転換に伴う研修、ハラスメントやリスクマネジメント等の時代の要請に適応するための研修、ダイバーシティや技能継承等の組織風土改革や事業課題の解決を推進する研修の3つのテーマをベースに、環境変化に応じて教育体系の充実を図っています。例えば、若手層の育成を意図してマネジメント研修の実施早期化、育児休業や時間外労働削減等の法改正に関する全社向け周知・啓発、多様性の進む組織でより重要となる共通の思考フレームとしての論理的思考等の研修を充実させています。