企業としての経営基盤

(7)リスクマネジメント・ガバナンスの高度化

  • 働きがいも 経済成長も
  • 人や国の不公平をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に

当社グループを取り巻く事業環境には大きな変化が生じており、自然災害、サイバー攻撃等それらが事業継続の大きな障害となりかねないリスクも増えています。当社グループとしては、それらのリスクを評価し、たとえ生じた際にも事業への影響を最小化する仕組みの構築を目指します。またプライム市場上場企業として十分なコーポレート・ガバナンス体制の維持・強化を目指します。

KPI

  2022年度 2023年度 2024年度 2025年度(目標)
社外取締役比率
対象:単体
50% 50% 50% 50%
コンプライアンス自己点検参加率*¹
対象:連結
100% 100%
情報セキュリティ研修受講率
対象:連結
100% 100% 100% 100%
標的型メール訓練実施
対象:連結
0回 2回 2回 2回
安否確認訓練参加率(年平均)
対象:連結
93.7% 94.9% 97.7% 100%
災害訓練・BCP訓練回数*²
対象:連結
各社1回/年
リスク管理研修回数
対象:連結
5回 4回 4回 4回

(8)人的資本経営の高度化

  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも 経済成長も
  • 人や国の不公平をなくそう

高度な技術とソリューションを強みとしてビジネスを展開する当社グループにとって、強固な人的資本の経営は最も重要な経営課題のひとつと捉えています。 多様な人材を確保・育成し、活躍をサポートするための方策を推進していくことが必要です。すべての社員が安全・健康で生き生きと活躍できる企業であり 続けることを目指します。

KPI

  2022年度 2023年度 2024年度 2025年度
(目標)
労働災害(度数率)
対象:連結
0.33人/百万時間 0.33人/百万時間 0.98人/百万時間 0人/百万時間*³
労働災害(強度率)
対象:連結
0.02日/千時間 0.03日/千時間 0.04日/千時間 0日/千時間
死亡事故発生件数
対象:連結
0件 0件 0件 0件
ストレスチェック回答率
対象:連結
95.8% 95.0% 95.5% 100%
表彰制度-改善提案提出率*⁴
対象:単体
79.8% 73.0% 72.3% 100%
エンゲージメントスコア
eNps平均値*¹*⁵

対象:単体
5.20ポイント 5.5ポイント
エンゲージメントスコア
「働きやすさ」平均値*¹*⁶

対象:単体
3.87ポイント 4.0ポイント
エンゲージメントスコア
「やりがい」平均値*¹*⁶

対象:単体
3.28ポイント 3.5ポイント
育児休業取得率
対象:単体
73.7% 70.0% 85.7% 100%
育児休業取得率(男性)
対象:単体
61.5% 66.7% 83.3% 100%
育児休業取得率(女性)
対象:単体
100% 100% 100% 100%
年次有給休暇取得率
対象:単体
71.8% 76.5% 71.3% 80%
障がい者雇用率
対象:単体
1.84% 2.64% 1.93% 2.5%
女性管理職比率
対象:単体
6.85% 8.33% 7.14% 10%
  • *¹ 2024年度実績から集計開始
    *² 2025年度から集計開始
    *³ 2025~2027年度目標
    *⁴ 提案総数は延べ数であり、1 人による複数の提案もカウント
    *⁵ 満点は10ポイント
    *⁶ 満点は5ポイント